身体をあたためる根菜と味噌を使い、
時間をかけてコトコト炊いてさらに焼くので、
身体の芯からあたたまるメニューです。
■①ごぼうを蒸し煮する
ごぼうを蒸し煮する
- ・鍋にごま油を入れてあたため、ごぼうを投入。
- ・ごぼう全体に油がいきわたるよう軽く炒める。
- ・ごぼうのエグミをうまみに変えてくれる梅酢を数滴入れる。
- ・ふたをして弱火で蒸し煮をする。
水蒸気が上がり、鍋蓋がクルクル回れば完成。 - ・できあがったら皿にとっておく。
■②香味野菜(にんにく、しょうが、セロリ、たまねぎ)を蒸し煮する
香味野菜(にんにく、しょうが、セロリ、たまねぎ)を蒸し煮する
- ・ごぼうを炒めた鍋に、にんにく、しょうが、
セロリを香りが出るまで炒めていく。 - ・次に、あらみじん切りにしたたまねぎを入れて中火で炒める。
- ・甘くおいしそうな香りが出て、たまねぎが半透明になるまで炒める。
- ・塩を一つまみ入れふたをして弱火で蒸し煮をする。
水蒸気が上がり、鍋蓋がクルクル回れば完成。
■③干ししいたけの軸の処理
干ししいたけの軸の処理
・干ししいたけは軸の部分も食べる
(ただし爪が入らないほど硬い部分は食べない)。
・5ミリ程度のみじん切りにしておく。
■④すべての具材を入れて蒸し煮する
すべての具材を入れて蒸し煮する
・②の鍋に長ネギ、ひじき、干ししいたけ、れんこん、
にんじん、蒸し煮したごぼうの順に投入。
・塩を一つまみ入れふたをして弱火で蒸し煮をする。
■⑤お米を炒る
お米を炒る
・前もってフライパンを煙が出るくらい熱して
油気のない状態にしておく。
強火で煎り上げることで柔らかく仕上がる。
・二層にならないよう、お米を平らにならしながら煎っていく。
・パチパチとはじける音がしてきたら火を弱め、
ふっくらと香ばしい状態に煎りあがったら
すぐバットなどに移しかえる。
・黒米は火が通りやすいのでささっと煎る
■⑥味噌とだしを入れて蒸し煮する
味噌とだしを入れて蒸し煮する
・野菜の蒸し煮ができあがったら赤味噌を上に置き、
少しおだし(しいたけの戻し汁)を入れる。
・蓋をしてあと2割ほど火が通るように弱火で蒸し煮をする。
■⑦だしとお米入れて炊く
だしとお米入れて炊く
・蒸し煮ができあがったらおだし
(しいたけの戻し汁だけでもOK)を入れる。
・⑤で炒めたお米、ローレルを入れる。
・火を強めて軽く沸騰してきたら蓋をして、
弱火で30分間炊いていく。
■30分〜40分で炊きあがり
30分〜40分で炊きあがり
・30分~40分経過し、お鍋に軽く水分が残る状態に なっていたら炊きあがりです。
■⑧麦味噌を入れて味を整える
麦味噌を入れて味を整える
・麦味噌ともろみ麹(なくてもOK)を入れて味を整える。
・麦みそは火を通しすぎると酵素が死んでしまうので、
あまりぐつぐつ煮ない。
できあがったら耐熱皿に盛り付ける
■皿に盛りつける
皿に盛りつける
・この後、オーブンで加熱するので耐熱皿などに盛りつける
■⑨ホワイトクリームソースを作る
ホワイトクリームソースを作る
①すり鉢に酒粕と白みそを入れて練り合わせ、
豆乳を入れて混ぜる。
②フライパンに①と米粉を入れて軽く混ぜ合わせる。
火は止めておく。
③軽くホワイトペッパーを入れて風味をつけ、弱火であたためる。
耐熱のゴムベラか木ベラで“だま”をつぶすように
とろみが付くまで混ぜる。
火は止めておく。
④とろみが出たら完成
⑤リゾットの上にインゲン、ホワイトクリームソース、
チーズの変わりに玄米餅おろしたものかけます。
●オーブンで焼きます。
①180℃のオーブンで10分からを目安に焼いていく。
(オーブンによって火加減が変わるので確認してください)
②周りに焦げ目が出てきたら完成!